三池崇史「スキヤキ・ウエスタン・ジャンゴ」
マイケル・ムーア「シッコ」を観るつもりだったのだが、あまりにも疲れていたので、ふらっと入ってしまった。*1すさまじく後悔した。これは、金曜ロードショーを録画しておいて、正月に寝ながら観る映画だ。
どういう映画かというと、日本人がコスプレして西部劇の物まねみたいなのを、延々2時間以上するというもの。なぜか、全台詞が英語。(頑張ってネイティブっぽく発音している。)なんやこれ。
とかいいつつ、私は桃井かおりをたっぷり見れたのがよかったです。少女役の桃井かおり、純愛に生きる桃井かおり、タランティーノとコントをやる桃井かおり、そして、やっぱり立ち回りがイキイキしている桃井かおり。もう、それでいいや。
ホモフォビックなギャグにイライラしたり、長すぎる人殺しシーンに寝そうになったりしつつ、いつも三池作品は「まあ、三池監督だしな」*2と思ってしまう。あと、香川照之の一人芝居がみたいひとにも、オススメ。
映画に芸術や、感動を求める人にはすすめません。B級好きな人ね。