【震災】せんだい男女共同参画財団「せんたくネット〜被災したわたしたちが“今、ここ”をのりきるために〜」
被災地仙台では、男女共同参画財団が「せんたくネット」という企画を始めています。「せんたくネット」とは「せんだいの女性たちが 被災女性の本音をたくさんくみ取って 一緒に解決していくネットワーク」だそうです。そして、まずおこなう取り組みは洗濯代行サービスです。
避難所で洗っても干すのが心配、使い捨ての下着ももう限界…
コインランドリーやランドリーカーまで行けない、
そんな女性のかわりに 無料で 洗たくをします。問合せ: せんだい男女共同参画財団 022-212-1627
エル・ソーラ仙台 022-268-8044
※電話はいずれも平日9:00〜17:00
E メール: sentaku@sendai-l.jp
(http://www.sendai-l.jp/tsunagaru/index.html#sentaku)
現地の女性が必要としているサービスでしょうし、ネーミングも素敵です。洗濯ボランティアも募集中だそうです。
また、女性相談の窓口も再開されています。以下に窓口一覧が用意されています。窓口に応じて、DVや性暴力、親のこと子どものこと、仕事のこと、生活の不安、被災のしんどさなどを相談できます。
「ひとりでがまんしないで」
http://www.sendai-l.jp/tsunagaru/index.html#sentaku