id:eireneさん経由で、youtubeにあがっている「博士たちのワーキングプア」を見た。
京都大学出身の、佐々木さんに密着取材したドキュメンタリーである。佐々木さん*1が、いい感じに抜けた人なので、「悲惨さ」を強調する番組ではなかった。そして、佐々木さんは超稼いでいる*2ほうだろうし、悲惨な部類に入るとは言えないかも。
私は、全然、こういうコースには乗ってないので、なんとも言えません……でもeireneさんも書いてたけど、佐々木さんが研究生活や授業でイキイキしているのは印象的でした。ていうか、ニカラグアの壁画研究って、なんやそれ!めっちゃおもろそうやんけ。この本で読めるみたい。↓

- 作者: 石塚道子,田沼幸子,冨山一郎
- 出版社/メーカー: 人文書院
- 発売日: 2008/02/10
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 1人 クリック: 7回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
まったく別件ですが、研究者を目指す人に向けたサイトも設立されているみたいです。検索すると、いくつか出ます。それから、研究者になりたい人向けのSNSもいろいろ立ち上がってます。
UCEE研究者データベース
研究サバイブ/サイコムNEXT
ispring
招待制なので、内部がどうなってるかはわからないですが、いろいろネットでもやってるみたいです。